ライダーのためのレース・サーキット保険
バイクでサーキット走行するための保険です。
転倒時のおケガの補償や、スポンジバリア・タイヤバリアの破損などサーキット場に対しての補償をご用意しております。
補償概要
一般的なバイク保険では補償されないサーキット走行中やレース、オフロード走行中の対物損害やご自身のおケガを補償する保険契約です。
サーキット走行

オフロード走行
対象バイク
すべての2輪自動車
・普段乗りのナンバーありバイク
・サーキット走行のみを楽しむナンバーなしバイク
どちらのバイクでも補償の対象となります。
ただし、既にバイクの保険に加入されている場合には、弊社へのお切り替えが必要となります。
補償内容
1.サーキット施設への損害(対物賠償責任保険)
サーキット走行中のバイクの事故により、サーキット内の設備を破損させてしまった場合など、法律上の損害賠償責任を補償します。
・走行会にてサーキット走行中、バランスを崩し転倒し、車両が引火。サーキット内のスポンジバリアなどを焼損してしまった。
・オフロード走行中、車両がコース外に出てしまい、コース外に駐車してあった別の車両に衝突した。
・耐久レース中の給油ミスで引火。ピットの設備を一部燃やしてしまった。
2.ライダーのおケガの補償(人身傷害保険)
サーキット走行中やオフロードを走行中、バイクの事故によりケガをされた場合の治療費等を補償します。
・スプリントレースにてハイサイドによる転倒で、腕を骨折してしまった。
・走行会にてサーキット走行中、スリップダウンにより転倒し、後続車に惹かれ、ケガをした。
・モトクロス参加中、ジャンプの際に別のバイクと接触し、着時にバランスを崩し転倒し骨折をした。
人身傷害保険で補償される内容
ケガによる治療費・休業損害、死亡による逸失利益・精神的損害等、様々な費用について実際の損害額を補償します。
おケガの状況 | 補償される内容 |
---|---|
ケガの場合 | 治療費、休業損害、精神的損害など |
後遺障害の場合 | 逸失利益、精神的障害、介護料など |
死亡の場合 | 葬儀費、逸失利益、精神的損害など |
レッカーサービス
事故・故障・盗難等により走行不能となった場合に、修理工場等までレッカー搬送を行い、レッカー搬送に必要な費用を1回の事故等について15万円を限度に補償されます。
ご契約期間
1年間
※「1日のみ」などは、対象となりませんので、予めご了承ください。
よくあるご質問
サーキットで走行する車両や、運転される方の年令などによって、保険料は大幅に異なります。
お見積りを希望される場合には、お問い合わせフォームからご連絡ください。
尚、サーキットで走行する車両が、既に自動車保険に加入している場合には、保険証券を添付してお問い合わせください。
1年間のご契約となります。
1日だけ補償をかけたいという場合には、レース・サーキット保険はお申し込み出来ませんので、予めご了承下さい。
ナンバーの有無に関わらず、保険に加入することができます。
ただし、現在ご加入中の自動車保険がある場合には、弊社にお切り替えいただく必要があります。
ナンバーのないサーキット専用車両は、「対物賠償責任保険」「人身傷害保険」のみとなります。
ナンバーのあるバイクは、「対人賠償責任保険」や「車両保険」などをカスタマイズできます。
補償することができます。レースやサーキット専用の補償内容にしていますので、練習・予選・決勝のいずれも補償できます。
ナンバー付きの車両で公道走行、サーキット走行を、共に補償したい場合には、現在ご加入中の保険を弊社にお切り替えいただく必要があります。
事故があった場合には、サーキット内でのクレーン作業代や修理工場までのレッカー搬送費用を「15万円を上限」に補償することができます。
耐久戦などで1台の車両を複数人で使い回すという場合、どなたが運転しても補償できる内容にすることもできます。
- おケガがあれば、治療を最優先にしてください。保険は事故当日でなくても対応できます。
- サーキット場に物損が生じた場合には、弊社もしくは保険会社から連絡が入る旨、サーキット場の担当者にお伝え下さい。
- 弊社に事故があったことをお伝え下さい。
【お問い合わせ窓口】
代理店所在地 :〒346-0005 埼玉県久喜市本町3-13-30
代理店名称 :ほけんの王様
運営会社 :株式会社キューブコンサルティング
電話番号 :0120-60-2211(受付時間:平日 9時~18時)
メールアドレス :support@cube-c.com
URL :https://race.cube-c.com/
ご契約時には、車両の現時点でのお写真(前後左右の各1枚)、レースの主催者、日時、サーキット名、参加台数、出場資格などを確認させていただきます。
遅くともサーキットを走行する予定日の2週間前に、お問い合わせください。
サーキット走行直前にご連絡を頂いた場合には、お手続きが間に合わず、ご契約をお断りすることもございますので、ご了承下さい。
解約はいつでも可能です。
お電話などでご連絡いただき、弊社から解約するための書類を、ご契約者様宛に送付致します。
ご署名いただきご返送をいただければ、解約手続き完了となります。
Load More

お問い合わせ
このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。